ここでは、kumoriについてご案内します。ご不明な点は、お問い合わせください。
kumoriって?
kumoriは、本と人をつなげる、参加型のしおりです。 自分の大切な本をkumoriにのせて紹介することや、他の人の大切な本と出会うことができます。
kumoriの表面には4行10字の伝えたい言葉が書かれています。また、裏面には本の紹介文と作品情報、さらに、kumoriの置かれている図書館の所蔵情報がのっています(近隣図書館の所蔵情報も載っています。また、青空文庫等、webで読めるものに関してはその情報ものっています)。
どうやって参加するの?
参加方法は次の2通りあります。
- kumoriポストフォームから送る
- 応募用紙(pdf)を記入し、図書館に設置されているkumoriポストへ
どちらかの方法でkumori宛に応募用紙を送ると、 kumori工場にてkumoriが作られます。出来上がったkumoriは、図書館にて配布されます。また、応募してくださった方には、手渡しまたは郵送でお届けします。
あなたの大切な本もkumoriにのせてみませんか?
kumoriの出来上がりは、ご応募いただいてから早くて半年ですが、遅いと1年程かかることもありますので、のんびりとお待ちいただけたら幸いです。
どこにあるの?
現在、kumori の実施にご協力いただいている図書館は次の7館です。
- 千葉大学教育学部附属中学校図書館(2011年6月8日〜)
- 四街道市立旭中学校図書館(2011年6月〜)
- 板橋区立赤塚図書館(2012年2月〜)
- 島根県立大学短期大学部 松江キャンパス図書館(2014年1月24日〜)
- 墨田区立 立花図書館(2017年7月1日〜)
- 長野県中野市立高社小学校図書館(2020年8月25日〜)
- 千葉県立八千代高等学校図書館(2021年9月〜)
これまでkumoriの実施にご協力いただいた図書館は次の14館です。ご協力くださった皆様、ありがとうございました:
- お茶の水女子大学附属図書館(2010年11月から2011年3月まで)
- 千葉大学附属図書館(2009年6月から2012年3月まで)
- 筑波大学図書館情報学図書館(2010年12月から2012年3月まで)
- 千里金蘭大学付属図書館(2011年10月から2012年3月まで)
- 千葉県立成東高等学校図書館(2009年10月29日から2012年3月まで)
- 刈羽村立図書館(2013年10月29日から12月まで、2014年4月に展示)
- 千葉市中央図書館(2009年7月29日から2014年3月29日まで)
- 新宿区立北新宿図書館(2011年7月7日から2014年3月30日まで)
- 皇學館大学附属図書館(2013年6月3日から2014年5月31日まで)
- 東邦大学習志野メディアセンター(2010年9月6日から2015年5月20日まで)
- 龍ケ崎市立中央図書館(2015年5月29日から2020年3月2日まで)
- 綾川町立生涯学習センター(2017年4月23日から2020年8月まで)
- 千葉市立大宮台小学校図書館(2013年5月22日から2021年2月まで)
- 山武市さんぶの森図書館(2014年9月30日から2021年3月31日まで)